2022/5 【壁のない無限教室コンサート volume 2】<Prelude for catwings>を再演、<Kagura Paraphrase Suzumai for large string ensemble>を改訂初演。(主催: 佐藤紀雄 @東京オペラシティ)
2022/2 【マイクロアートワーケーション(MAW)】にて静岡県東伊豆市稲取に滞在。note*link に記事掲載 (主催: アーツカウンシルしずおか)
2021/11 NHKFM < 風の形象> を再演。
2021/11 長野県中御所保育園 園歌を作曲。
2021/10 ふりだしにもどる ダンス作品<アナログ>に楽曲提供。(主催:埼玉県舞踊協会@国営武蔵丘陵森林公園 雅の広場 能舞台)
2020/09 東京都 一般社団法人ナーサリーこひつじえん園 園歌を作曲。
2020/09 <Kagura Paraphrase for prepared piano >を初演 (主催: CULTURE.NAGANO 【長野県 頑張るアーティスト応援事業*link】)
2020/5 < Prelude for catwings for electric guitar>を初演。 (主催:仮想音楽家レジデンス)
2020/01【日本音楽コンクール受賞者発表演奏会】<風の形象 for 8 players>を再演。 (主催:毎日新聞社、NHK @東京オペラシティ)
2020/01,02【ハロー、バイバイ*link】 作曲・演奏を担当。 (主催:やえこカンパニー @カフェムリウイ)
2020/01【松本真結子(作曲家)自作について】講演会を開催。(主催:日本大学芸術学部 @日本大学芸術学部)
2019/12【わたしという名の楽器 第88回日本音楽コンクール】受賞作品<風の形象>が紹介される。(主催:NHK 放送局:NHKEテレ)
2019/11【ふしぎなえほんでおんがくかい その②*link】 を企画。作曲・朗読を担当。(共催:しましま出版 @ニジノ絵本屋 )
2019/10:【アミーンの絵本と現代音楽の夕べ*link】 作曲・演奏を担当。(主催:salam2 @東京 SEEMOREGLASS)
2019/8【ふしぎなえほんで音楽会】を企画。作曲・朗読を担当。(共催:しましま出版 @ブックハウスカフェギャラリー、保育園各所)
2019/3【第35回現音作曲新人賞*link】<Wandering Memory for 4 players >を初演。聴衆賞受賞(主催:日本現代音楽協会 @東京オペラシティ)
2019/2 【横浜ダンスコレクション コンペティション】 横山八枝子作品<silence>の音楽を担当。
2018/7【poly knots vol.1】を企画。作曲・演奏を担当。<時のカタログ>を 初演。 (@四谷絵本塾ホール)
2017/5【第87回読売新人演奏会】<猿舞曲 for piano> を初演。(主催:読売新聞 @東京文化会館)